SSブログ

余計な心配はかえって失礼 [独り言]

人を心配して思いやるかのような発言をする。
親切心で話しても受けてはどう思うだろうか?

自分は見下されているのか?上から目線で・・・と反発を買うこともあると思う。


特に本当に心配してるわけではなく、自分をアピールしようとしたり、
単なる会話のネタで心配の体を装うのならば、なおさらのこと。

余計なお世話は失礼だ。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3380 [今日の一言]

手ごたえを感じる一日にしよう。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小さいだけで印象が大きく変わる [独り言]

悪魔⇒小悪魔
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

民泊、新法施行で伸び悩み 宿泊人数シェア0.3% 規制・利用促進、どう両立 [今日の日経記事から]

民泊施設の延べ宿泊人数が宿泊施設全体の1%未満にとどまっていることが、観光庁の集計などで分かった。住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づく施設数や稼働率が伸び悩んでいるためで、営業日数などの厳しい規制が影響しているとみられる。民泊は増える訪日外国人らの宿泊受け入れ先の一つと期待されているが、思ったほど利用が進んでいないようだ。

民泊に詳しい大和総研の市川拓也主任研究員は「まだフル稼働していないとはいえ、あまりに少ない」と指摘する。シェアリングエコノミーの代表格と見られていただけに「世の中全体で余った部屋を有効活用しようという流れもつぶしてしまわないか」と疑問も投げかける。違法民泊を排除するなど周辺環境と調和しながら、民泊を利用しやすくする方策の検討も必要になりそうだ。

新たなビジネスと世の中のニーズにこたえる一石二鳥を期待された民泊だが、
試行錯誤が必要な段階か。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

読書ご紹介その1096・・・「民法はおもしろい」( 池田真朗氏著) [読書]

民法改正前に書かれた本。
だから、どうしても内容の古さは否めない。
だが、民法改正に臨むこと、そもそも民法は市民にとって
どんな風に映るのか?とっつきにくいのではないか?という
視点と、どうあるべきかという著者の主張が読めて興味深い。

本書は民法改正の背景、そして、民法で知っておくべき重要な
ポイントに比重が置かれており、個人的には、読書以前よりも
民法を知りたいと思う興味が深まった。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

その人が求めることを優先する。 [独り言]

誰かのために何かをする。
それは良いことであると思う。
だが、難しいことでもあると思う。

その行おうと思っていることは、相手が望むことか?
自分が相手のためと思いこんでるだけで、相手は望んでいないのではないか?

この”ボタンの掛け違い”は、想像以上にマイナスの効果を生む。

本当に相手のためになりたいなら、よくよく吟味すべきだろう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

完璧ではありませんでしたが、心をこめました。 [フィットネス]

今日はイントラさんのお誕生日。
いつも以上に張り切りました。
が・・・。

エアロはリズム「タン、タッタタン」が上手く行かず。

ステップも似たような動きで完璧とは言えず・・・。

”最高のおもてなし”をするつもりが、空回りした感じです。

一つ胸を張って言えることがあります。

心をこめました。

お誕生日おめでとうございます
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3379 [今日の一言]

厳かな気持ちで過ごそう。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

実行できない理由

これは良いことだ、やってみよう!
と思いながら実現できないことが多い。

面倒なのか、具体性の無い思いつきだからか。

自分にコミットメントすることは大事だ。

実行出来ない理由をしっかり分析するのは上記2てん
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

読書ご紹介その1095・・・「文章力の鍛え方」(樋口裕一氏著)

文章を書く力を磨くにはどうすれば良いのか?

その問いに具体的に細かく答えている本書。

文章の基本。日頃どんな視点を持つことが
トレーニングになるのか。

なるほどと思い、参考にしたいと思う点多々あり。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

米国務長官「中国と冷戦望まず」 外交・安保対話で [今日の日経記事から]


米中両政府は9日、閣僚級の第2回外交・安全保障対話をワシントンで開いた。会合後の記者会見で、ポンペオ国務長官は「米国は中国との冷戦や封じ込め政策をめざしているわけではない」と述べ、中国の魏鳳和国務委員兼国防相も「覇権を求める意図はない」と表明した。ただ、南シナ海や台湾、人権問題などを巡って改めて対立が鮮明になった。

米中外交・安保対話の開催は1年5カ月ぶり。10月に開催を予定していたが、両国関係の緊張の高まりで見送りになっていた。

通商面から波及した安保分野での緊張緩和を探るとともに、11月末にアルゼンチンで開催を調整している米中首脳会談に向けた地ならしの意味合いがある。

米側は会合で、中国による南シナ海の軍事拠点化に懸念を伝え、国際法にのっとって解決に努めるよう改めて要求。中国が台湾と国交のある国々に断交を迫っていることにも憂慮を伝えた。中国の新疆ウイグル自治区で少数民族のウイグル族が中国当局によって不当に拘束されていることへの懸念も表明した。

これに対し中国側は、南シナ海での施設建設は軍事目的ではないとしたうえで「米国は空母を送るのはやめるべきだ」(楊潔篪政治局員)と米国の「航行の自由」作戦を批判した。

台湾について「領土の一体性が脅威にさらされれば、どんな犠牲でも払う」(魏国防相)などと警告したほか、ウイグルの人権問題も「中国の内政問題で、外国は干渉すべきではない」(楊氏)とけん制した。貿易問題については「相互に受け入れ可能な解決策を探る」(楊氏)としたが、具体的な道筋をみいだせたわけではない。

会合ではトランプ大統領が破棄を表明した米ロ間の中距離核戦力(INF)廃棄条約も議題になったとみられるが、ポンペオ氏は「詳細に話したわけではない」と説明。米側は北朝鮮への国連安全保障理事会の制裁の着実な履行を求めるとともに、対イラン制裁でイランからの原油の輸入をゼロにするよう求めた。

これに関連し、マティス米国防長官は魏国防相との会談で、全ての海軍勢力が国際規範に沿って安全に運航する重要性を指摘した。9月末に南シナ海で中国艦船が米艦船に異常接近したことが念頭にある。

中国国防省によると、魏氏は「偶発的な衝突を防ぐ方法を探るべきだ」と主張した。


米国務長官はトランプほど無著な人物ではないようだ。
両国の関係の緊張がこれ以上深刻にならないことを願う。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電子版で見落としがちな新聞記事 [インターネット]

ズバリ、新聞広告。
WEB形式で読むと広告は読めない。

新聞広告の書籍の記事はかなり面白く感じる。

その本の面白さをかなりインパクトのある訴え方で表現しているから
捨てがたい。

電子版でもビューアーで広告を読める。
活用しよう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3378 [今日の一言]

前を向いて歩こう。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

短期決戦 [独り言]

短時間で判断し、迅速に行動することを求められる短期決戦。
決して嫌いではない。


勝ち抜こう。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3377 [今日の一言]

明るく行こう。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久々シェイプステップ [フィットネス]

しばらく参加していなかった木曜シェイプステップ。
どころか、シェイプステップそのものが久しぶり。

ブランクを心配しましたが、まずまずの反応。

やはり楽しきシェイプステップ。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3376 [今日の一言]

堂々と進もう。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今月中に金融法務2級、金融財務2級合格します。 [頑張れ私]

宣言することで、自らに良いプレッシャーを。

今年、あと5つくらい資格を取っておきたいです。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3375 [今日の一言]

克己せよ。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

逆風でもホームランは打てる。 [なんちゃって理論]

例えばランニングホームラン。
あまりの強風で外野手がボールの処理に戸惑うかもしれない。

単純に考えれば明らかに不利な状況も、案外チャンスの要因になりうるかもしれない。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

9月の消費支出3カ月ぶり減 基調判断を下方修正 [今日の日経記事から]

総務省が6日発表した9月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり27万1273円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.6%減少した(変動調整値)。3カ月ぶりの減少だった。季節調整した前月と比べると4.5%減少した。総務省は消費支出の基調判断を「持ち直しの動きに足踏みがみられる」に下方修正した。

消費支出の内訳を見ると減少への寄与度は「食料」が最も大きかった。野菜や海藻、魚介類など生鮮食品の価格が高騰し消費を押し下げた。台風の影響で外食も減った。

他にも「保健医療」や「教養娯楽」など幅広い分野が減少となった。一方、洋服や下着類など「被服及び履物」は増加した。

消費支出を名目ベースでみると、前年同月比0.2%減少した。勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯あたりの消費支出は30万2652円と実質で0.1%増加した。増加は2カ月連続。

同時に発表した9月の消費動向指数(CTI、2015年=100)は、世帯消費の平均額の推移を示す世帯消費動向指数(総世帯)が実質で90.4と前年同月比2.2%減少した。

台風の影響など一過性の要因も考えられるが、ジワリと景気が悪化しているような数字が
見えてきており、気がかりだ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3374 [今日の一言]

あしたのために。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

平成を一言で表すと [毒舌]

平成

小渕さんが発表した新年号。

この年号は名を体で表しただろうか?

平ではなく、積み上げた山が削り取られ、平らになってしまった。

そんな感がしてならない。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ツイッター投稿 差別表現で謝罪 青森市議選当選の山崎氏 [今日の日経記事から]


10月28日投開票の青森市議選で初当選した無所属新人の山崎翔一氏(28)が5日、ツイッターの匿名アカウントで「年金暮らしジジイ」などと差別的な表現を含む投稿をしていたことについて、青森市内で記者会見し「不適切な投稿により、多数の方に不快な思いをさせ、誠に申し訳ございません。深く考えず投稿してしまった」と謝罪した。


28日に「年金暮らしジジイを舐めすぎ 平日の役所窓口で罵声叫んでるのだいたい爺さん」などと書き込んでいた。インドで見た光景として「おかまの物乞い来たな~」と、性的少数者への差別的表現もあった。


会見で山崎氏は、市議に就任し任期を全うしたいと強調。匿名アカウントは私用のものだったと説明した。「年金暮らしジジイ」の表現については「友人が使用し、返答する形で用いてしまった」と釈明した。

こんな政治家は政界から退場すべきだろう。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3373 [今日の一言]

自分を信じよう。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

三顧の礼を尽くした劉備の決意 [三国志]

三国志演義のハイライトシーンの一つ。
三顧の礼。

今一つ飛躍できないでいた劉備の転機。

三顧の礼以前の劉備にブレインらしき人物はいない。徐州時代、陳羣を麾下に出来なかったのが
悔やまれる。

劉備は知識階級の人間から見ると仕えるには躊躇させるものがあったのだろうか。

司馬徽から諸葛亮の奇才ぶりを聞き、連れてきてくれと頼む劉備。だが、あっけなく、
彼ほどの人物はこちらか会いに行くべきと諭される。

あるいはこの段階で劉備は諸葛亮の器が相当のものだと思い、是が非でも迎えれたいと
思ったのかもしれない。

そして、一度めより二度目、二度目より三度目に劉備が諸葛亮を迎え入れたい願望が
強まったのではないかと思える。

劉備は、もう後がない状態だった。起死回生の何かが必要。その何かを諸葛亮と
思い、どんなことも厭わず諸葛亮を迎えようと決意した。私はそう考える。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ノーアウト満塁を0点に抑える。 [頑張れ私]

ノーアウト満塁。
絶体絶命のピンチ。
条件が悪すぎる。
失点覚悟・・・。

だが。

野球の格言の一つであるかのように言われることだが
「ノーアウト満塁は点にならない」

圧倒的不利な状況が絶対に悪い結果を招くとは限らない。

人生もノーアウト満塁のようなときに案外乗り越えられるものだと思いこんでしまおう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

読書ご紹介その1094・・・「戦略思考トレーニング 最強経済クイズ[精選版]」(鈴木貴博氏著) [読書]

面白い問題の数々。
あっという間に読み終えた。

この本はその問題の答えを知って満足するものではない。

その答えに至るまでのプロセスや背景を知ることが大事。

そして、日常の中で本書の問いのような問題を自ら設定して
考える習慣をつけることがもっと大事だと思った。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

工藤の勝負運 [ニュース]

工藤と言う人に勝負運を感じる。
この人は選手のときから何回日本一になっているのだろう。

息の長い現役生活。そして監督として。

他の人には無い何かを感じざるを得ない。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

投信残高6兆円減  10月、世界的な株安続き リーマン危機以来の減少幅 [今日の日経記事から]

投資信託の運用資産残高が10月に約6兆円目減りし、10年ぶりの減少幅を記録した。世界的な株安が続いた結果、株式を組み入れる投信の評価額が低下した。足元で世界の株式相場は落ち着きを取り戻しつつあるものの投信を保有する個人投資家の懐は痛んでおり、心理面の回復には時間がかかる可能性もある。

QUICK資産運用研究所によると、一般に広く販売されている公募投信の資産残高は10月末時点で110.2兆円と前月末比で6兆600億円強(5%強)減少した。世界の株式相場の動きを示す「MSCIワールド指数」は10月に7%強下落している。投信資産の単月での落ち込みとしては、リーマン・ショック直後の2008年10月(約11兆600億円減)以来の大きさとなった。

三菱アセット・ブレインズ(東京・港)によると、個別の投信で運用資産の落ち込みが最大だったのはレオス・キャピタルワークスの「ひふみプラス」で、735億円減少した。9月28日時点で最も多く保有していた米アマゾン・ドット・コム株が大幅に下落したことなどが響いた。年初まで人気のあったテーマ型投信の残高減少も目立つ。日興アセットマネジメントの「グローバル・ロボティクス株式ファンド」はシリーズの2本合計で1363億円減少。新興国関連も厳しく、野村アセットマネジメントの「野村インド株投資」は404億円減少した。

投信資産の目減りは株安で評価額が下がったためで、資金はむしろ流入した。追加型株式投信には10月、1兆7000億円程度流入した可能性がある。

世界景気の失速。そうとは決めつけられないが不安を感じる数字ではある。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ブログを作る(無料) powered by SSブログ