SSブログ

「2024年問題」と日本 [今日の日経記事から]


きっかけは1月にロシアのプーチン大統領が憲法を改正して権力機構を見直し、自身も24年5月の任期満了で大統領職を退くと示唆したことだ。それ以降も何らかの形で権力の座にとどまるとの見方は多い。


国際社会は今、プーチン氏のほか、トランプ米大統領や中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席ら強烈な個性を持つ指導者らによってかろうじて均衡が保たれている。激しい駆け引きの舞台から先に降りるのは誰か――。指導者が幕引きの仕方を誤れば、国際社会でのその国の影響力は低下しかねない。


いち早く手を打ったプーチン氏のやり方はロシアが生き抜くためのプーチン氏なりの答えといえる。


24年は米国では大統領選を実施する年にあたる。今年11月の大統領選でトランプ氏が再選すれば、24年秋は8年のトランプ政権の後継を決める選挙となる。


米ロに先立ち判断を迫られるのは中国だ。習氏の国家主席2期目の任期は23年3月に切れる。18年の改憲で2期10年だった任期を撤廃した。習氏が3期目もとどまるかは国際社会での中国の立ち位置を左右する。


さて日本はどうか。安倍晋三首相の自民党総裁任期は21年9月まで。「24年問題」とは無関係のようだが、党則を再改正して総裁4期目を務めれば24年9月まで延びる。中国の情勢やロシアの新体制を見届け、米大統領選の行方も見極めたうえで、ふさわしい後継を選べるタイミングとなる。


「3期もやれば、もう十分だよ」。本音かどうか誰も分からないが、首相は周囲にこう話し、4選の意向を再三否定する。ただ米中ロ首脳らの群雄割拠は続く。在京の各国大使館員の間で首相の意向を本気にする向きは少ない。


地方では自民党支持層からも長期政権への飽きの声が聞こえる。ただ外交問題となると様相はやや異なる。「中東情勢の話をもっと聞きたい」。党総裁外交特別補佐を務める薗浦健太郎氏は最近、集会でこういう声を聞くようになった。外交問題は票にならないとされてきたが、今では聴衆の目の色が変わるという。


日本では「24年問題」に誰が指導者として対応するのか。首相が任期通りに退任するなら、その役割は「ポスト安倍」が担う。


「新しい時代に向け、政治の責任を果たすため努力を続けたい」。ポスト安倍に意欲を示す岸田文雄政調会長は3日の衆院予算委員会でこう強調した。


菅義偉官房長官は19年に訪米してペンス副大統領らと会談した。茂木敏充氏は経済財政・再生相として環太平洋経済連携協定(TPP)や日米貿易協定の締結に尽力し、外相に転じた。外相だった河野太郎氏は防衛相に横滑りし、安全保障分野で発信力を保つ。


岸田氏が予算委で質問に立った同じ日の夜。首相は東京・築地のフグ料理店で森喜朗元首相や青木幹雄元参院議員会長と会食した。5キロと離れていない赤坂の日本料理店では麻生太郎副総理・財務相が若手議員らに囲まれていた。世代は異なれど共通する話題は「次の日本を誰に託すか、誰が担うか」だった。


昭和から平成に変わった1989年。中国で天安門事件が起き、欧州ではベルリンの壁が崩壊した。東西冷戦が幕引きに向かう変革期に、日本の政治はリクルート事件への対応に明け暮れた。令和時代の政局が国際情勢を意識して動くなら決して悪い話ではない。

【所感】
聞きなれない「2024年問題」という言葉。
言われていれば確かに国際的に重要な問題。
4年なんてあっという間だ。
動向を注視しよう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

読書ご紹介その1268・・・「ジョジョの覚悟 今の自分を超える方法」(冨田英太氏著) [読書]

覚悟はいいか?俺は出来ている。

ブチャラティの名言。

ジョジョの人間力の強さのバロメーターの一つが
覚悟の強さ。

ジョジョの作品の魅力は覚悟を体現して勝利に結び
つけ過程にあるのかもしれない。

本書はジョジョの覚悟名場面を選りすぐりジョジョ作品通して様々な形の覚悟素晴らしさを紹介してくれている。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

心穏やかな初級者向けエアロ [フィットネス]

天皇誕生日振替日。
今日は祝日プログラムでイントラさんの初級者向けエアロに参加。

一か所手の動きで苦戦しましたが、イントラさんのリードに乗って楽しく
汗を流せました。

コロナウィルスの影響が今後スポーツジムにも及ぶことが心配ですが、
無風でありますように。

イントラさん今日も有難うございました。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の一言その3848 [今日の一言]

弾みをつける。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ブログを作る(無料) powered by SSブログ