SSブログ

もし、私がギリシャ国民だったら・・・。 [IF]

IMFへの債務返済を実質不能と発言したチプロス首相。
EUの要求は、年金削減をベースとする財政案。

私がギリシャ国民だったら・・・。
もっと悲惨な状況を考えて、年金支給額の削減を呑むと思う。
とは言え当事者のギリシャ国民の現実の生活。諸事情。今後のギリシャに目を離せない。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

人を見る目のメガネ [IF]

有ったら便利だろうが、そんなものは無い。
話しはずれるが「うそ発見器」という物が昔から有った。
だが、この代物は、本当に実用的ならばコンパクトに使いやすくして
日常品化しそうなものだが、そうはなっていない現実。うそ発見器が
そんなレベルでは、「人を見るメガネ」はもっと実用化が先か。
とは言えビッグデータで人の嗜好を読む分析力の精緻さがアップしたり、
コンピュータが将棋名人に勝つ時代。グーグル辺りがそのうち、それなりのものを
世に生み出しているかもしれない。そう考えると楽しみである。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

選挙に行かない人は選挙権をはく奪したら? [IF]

少し過激なIFだろうか?
投票率の低さ。それは選挙権の有難みを感じていないからではないか。
3回投票しなければ選挙権はく奪というような措置を取れば、少しは
選挙に関心を・・・。
と書きながら思ったが、余り影響は無いかな?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

元気な高齢者が増えれば・・・。 [IF]

兎角、ネガティブに受け止められがちな高齢化社会。だが・・・。
高齢者が元気で普通に働いて、消費して、経済を活性化させれば無問題なのではないか。
そして、それは絵空事ではないと、それなりに真面目に考えている私は愚かだろうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

記憶を検索する・・・。 [IF]

そんなことが出来たら便利だろうか?
ちょっとした物忘れのもどかしさを解消出来る意味ではメリットか。
なんでもかんでも克明に明らかにされれば良いかとなると、必ずしもそうだとは言い切れない。
思い出は美しいものだけ思い出せるから良い場合も有る。
もっとも、学術的なこと限定であれば、記憶を検索出来れば、それは好ましいことだ。
果たして、これからの医療の発展は、どの程度そのようなことを可能にするのだろうか?
それとも全くの夢物語なのか?
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本が今鎖国したら・・・。 [IF]

軍事力の無い北朝鮮のような国になってしまうのか。
結局、中国かロシアに「黒船」の頃のように無理やり開国させられて
植民地化、もしくは基地化される不幸な絵図しか想像出来ない。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

有ったら便利なサービス・・・。 [IF]

コンビニなどで郵便物などのシュレッダーサービスが有ったら利用するのに・・・。
知らないだけで、そのようなサービスは既に存在しているかもしれませんが。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

遊んで暮らす・・・。 [IF]

よく、「宝くじが当たったら”遊んで暮らす”」などと言う。
”遊んで暮らす”とは具体的にどんな生活なのだろう?
やはり、仕事はまるでしないのだろうか?
漠然とイメージが沸いてこない。貧乏性な私には縁の無い話ということか(笑)。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

過去の自分との対話・・・。 [IF]

過去の自分と対話が出来たらどんな感じだろう。
幼少の頃、ノストラダムスの大預言に怯えた私に、
「大丈夫。1999年で地球は壊れない」と安心させてあげたいが、
今の自分がどんな状態であるかを教えて、夢をなくさせるのは抵抗が有る(笑)。
過去の自分とは対話出来ないが、未来の自分には警告出来るし、現在の自分が
何を考えていたかを残すことは出来る。ブログはそんな役目も果たせるかもしれない。
3年前に書いた自分のブログ記事を読んで、反省したり、今でも思いが変わらず意思を貫けている
ことに安心したり・・・。自分と対話は出来ないがメッセージを残すことは出来る。そして、メッセージを
受け止めることも出来る。ブログに未来の自分を叱咤激励するようなことをたまには書いておきたい。
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電池寿命測定器・・・。 [IF]

あったら便利だなと思うもの一つです。
機械に内臓されている電池でもセンサーで寿命を測定できる機械。
知らないだけでもう存在するのでしょうか?
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

選挙権を18歳から与えたらどうなるか? [IF]

個人的にはますます投票率の低下に拍車がかかるだけではないかと思っている。
何せ若年層ほど投票率が低い。加えて、若年層を取り組もうと、政治以外の要素で
票を取り込もうと、くだらないパフォーマンスをする輩、客寄せパンダ議員が出てくる
だけではなかろうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

私をボクサーに喩えたら・・・。 [IF]

1.ダウンしやすいが立ち上がる
2.決定的なパンチ力はない
3.立ち上がりが悪い
4.カウンターを食いやすい
5.反則は少ない
6.最終ランドに燃える

おまけ.打たれ過ぎでパンチドランカーになりやすそう(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

インフルエンザにかかったら・・・。 [IF]

嫌だなあ・・・。
それも会社で第一号になった日には後々まで何を言われるかわかりません・・・。
裁判員とインフルエンザは当たらないで欲しい・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ジョーがパンチドランカーにならずホセと戦ったらどうなったか? [IF]

恐らく、ジョーが万全の状態で臨んでも、”大物相手”の場合序盤は苦戦するジョーの試合パターンから
すると、ホセ相手ならば尚更その傾向が色濃く表れ、1Rから一方的にホセの猛攻に遭い、
中盤に奇跡の反撃というような展開になるだろう。
結局のところ、試合中に”パンチドランカー状態”になり、それが災い転じて福となす原作と大差ないストーリーに
なりそうな気がする。
そう考えると、試合中にパンチドランカーになるよりも、リングに上がる前にパンチドランカーになっている
原作の設定の方が物語性があり話として面白いものであると言えるだろう。
やはり「あしたのジョー」は最高峰の傑作として出来上がっている名作と言えるだろう。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

終電に乗り遅れたら・・・。 [IF]

昨夜は危うく終電に乗り遅れるところでした。終電は比較的温情があり、多少乗り遅れそうになっても、一度閉めたドアーを
開けてくれることが珍しくありません。でも、もし終電に乗り遅れたらどうするか?
1.深夜料金の高いタクシーを使う
2.ちょっと高いビジネスホテルに泊まる
3.寝心地が悪いが2より安いカプセルホテル、或いはサウナに泊まる
4.漫画喫茶で一晩過ごす
個人的には1~3は全て経験済ですが、4も一度は体験してみたい・・・かな(笑)。
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

”時を止める能力”は便利か? [IF]

もし、自分が”時を止めることが出来たら便利か?”
私自身の答えは以下の理由でNOである。

1.時を止めることが出来ることになったが故に、他の能力が疎かになり衰える可能性が高い。
2.スポーツ感覚で止まった時間を楽しむことは出来ても、精神活動において止まった時間は眠っている時間の
ようになるだろう。何故なら、”その時間”に意識があるのは自分だけで誰にも意志を伝えることは出来ないから。

そして、時が止められることが出来たとしても、その能力を使うことは極めて稀だと思う。恐らく、代償として
激痛や副作用のようなものを伴うだろうから・・・。

以上、くだらない妄想でした(笑)。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高齢者ばかりの敬老の日 [IF]

今日は敬老の日です。いわずもがなですが、高齢化社会が深刻化する昨今。”敬老される”側の方が”敬老する”側よりも
多くなる日が遠からず来るでしょう。
ここからはあくまでも冗談の世界です。

”60歳”になった人を成人式のように集めて”新老人式”なる祭典を公式化します。”新老人”は特典として公営サービスが無料もしくは
割引になるカードが渡されます。
このカードを得た人を一定以上雇用するとその企業は税制上優遇措置を受けられるようになります。
新卒を育てるよりも”即戦力”として活躍する高齢者を有難がる企業はそう少なくないでしょう。

私もいつかは敬われる側の”敬老の日”が来ます。そのとき社会はどのように変わっているのか、怖いようで楽しみでもあります。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こういう条件ならば農業をやってみたい [IF]

食糧問題が深刻化しています。これはもう農業の就業人口を増やして、自給率を上げるしかないでしょう(強引な理屈ですか(笑))。
私はこんな政策ならば農業を小作人でもやりたいと思います。
1.農業に職業した場合、不作等で収穫が不十分でも国が現在の年収の八割を保証する。
2.1の年収の八割以上の収穫部分については国と折半する。
3.国有地で3年小作として従事すれば、土地が小作人のものになる。但し、3年連続一定以上の収穫量を維持することが条件で
ある。
ちょっと絵空事に近いIFかもしれません・・・。
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ブログを作る(無料) powered by SSブログ