SSブログ

ビットコインへの酷評 [ニュース]

本日の新聞記事にも、英国中銀総裁の「ビットコインは通貨とは呼べない」という発言記事が
あった。

管理が杜撰。価値の変動が激しすぎる。

ともあれ、物事市民権を得るには最初は抵抗があるのも事実。

10年後どうなっているか見ものだと考える。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

同情します。 [ニュース]

ハワイのミサイル誤報騒ぎ。
この情勢下、リアル過ぎて怖すぎます。
心臓に悪かったことでしょう。
心中お察しします。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

星野仙一氏死去 [ニュース]

日経電子版のニュース速報で今朝知った。
少なからず驚いた。ファンではないが寂しいと感じた。

星野氏と言うと投手としてよりも監督としての印象が強い。
思い切った選手のトレード。鉄拳制裁にまで及ぶ武闘派の指導ぶり(と書くと
すぐ捕手だった中村が思い浮かぶ(笑))。当時は何とも受け入れられなかったというのが
正直な話。

だが、改めて考えれば、複数球団で「優勝」という結果を残しているのだから
賞賛したいと思う。

ご冥福を祈る。

合掌
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

JRがほぼ麻痺状態・・・。 [ニュース]

鶴見・川崎間で架線事故が有り、京浜東北・東海道・横須賀線すべてストップ。


こうなるとかなりお手上げ。

滅多に乗らない横浜市営地下鉄、京急を”駆使”しての異動。

それにしても、JRの説明は相変わらず稚拙。

説明するタイミングが遅く、状況説明がたどたどしく、一体どういう状況なのか
簡潔に説明できていない。

改善してほしいものだが、無理かなあ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スペイン北朝鮮大使を追放へ [ニュース]

この行為には明確な意志を感じる。
核を堂々と開発する北朝鮮への抗議の態度。
取ってしかるべきものである。

もっとも、スペインはある意味北朝鮮の遠隔にあり、害が無いからできる
こととも言えるが・・・。

孤立するかの国。意固地にならないでもらいたいものだが。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

気になる各地の地震 [ニュース]

長野で震度5。
先日は九州。

最近大きな地震が続いている。この程度で収まりますように。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

米欧「書店は死なず」 アマゾン、電子書籍値下げ弱める。 [ニュース]

米欧で”紙の書籍”を売る書店に復活の兆しがあるようだ。

販売は2014年を底に回復しつつある。電子書籍は、ネット通販を支配するアマゾン・
ドット・コムが作家の抵抗で値下げ攻勢を弱め、価格面の魅力が薄れた。
大手書店の魅力的な店づくりも実を結んでいる。アマゾンは電子と紙の両にらみで販売を
増やすため、米国で書店を増やし始めた。

米国と欧州の市場で何が起きているのか。米調査会社のコーデックスグループは若者を
中心に電子書籍の利用を減らし、紙の本に戻る動きがあると指摘。
電子端末の利用時間をこれ以上は増やしたくない「デジタル疲れ」が背景にあるという。

個人的には両方バランス良く利用したい。書店凋落の動きが止まったことを歓迎したい。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東芝債務者区分「要注意先」に 主力行下げ [ニュース]

これはいよいよ東芝”やばい”なという印象。
主力行が格下げするということは、倒産率を高く見ている証拠。

今後東芝は回復するにしても、大幅に従業員を減らしたり、ダウンサイズされそうだ。

10年後東芝の名が残っているだろうか?
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

光回線が固定電話を逆転 [ニュース]

とうとう来たかというのが実感。
NTTの光回線契約が固定電話を逆転した。

17年度末の光回線は2076万契約となる見通し。一方固定電話は2015万契約になると
予想している。

固定電話はピーク時の97年6322万だった。日本人の2人に1人が固定電話に加入していた
計算になる。それが携帯電話の台頭で今は・・・。

高齢者も普通に携帯で話す時代。しかも、その携帯も電話よりネットに重きを置く
傾向がある。固定電話が鳴りを潜める速度はしばらく落ちそうにない。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

桜巡り、タクシーで [ニュース]


タクシー大手の日本交通は、東京都内の桜の名所をタクシーで巡るツアー商品を発売した。26日から4月7日までの期間限定で、千鳥ケ淵(千代田区)といった定番スポットのほか「林試の森公園」(目黒・品川区)などの穴場も案内する。花見の時期は道路が混雑する傾向があるが、駐車場を探す手間を省いてゆったりと桜見物を楽しむことができる。


 商品名は「東京さくら巡り お花見タクシー」で、家族や友人同士の集まりのほか「女子会」などの利用を想定する。事前に最低3時間からの行程を、利用者と日本交通の担当者が打ち合わせて、個別にプランを作る。


 車は客が最大6人まで乗れるトヨタ自動車の高級ミニバン「アルファード」を用意する。料金は3時間1万4950円で、それ以降は30分ごとに2420円かかる。発着場所は自宅やホテル、駅など乗客が自由に指定できる。

こういう試みは面白い。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

銀行預金697兆円 [ニュース]

銀行預金が急増している。全国銀行協会によると、小切手などを差し引いた実質預金は
2月末で前年同月比5.1%増の697兆543億円。
金融危機だった1999年以来の高水準の伸びが続いている。

預金というと個人を思い浮かべがちだが、今のけん引役は実は企業。
日銀統計でみると、伸び率は個人預金の2%に対し、一般法人は12%と突出している。
法人企業統計をみると、確かに現預金は2016年12月末に8%伸びているが、一方で
株式や国債、社債などを含む有価証券が16%も減っている。

企業は手元資金を預金に性質の近い短期国債で運用してきたが、国債が日銀の金融緩和政策で
マイナス金利に陥ったのを受け、償還に合わせて預金に振り替えている。

気になるのは預金の増加が大手銀行に集中している点。中核都市を持たない地方では、
預金が減少に転じている地域も目立つ。預金は融資などリスクマネーの原資。
この現象はマイナス金利が生んだ新たな地方格差ともいえそうだ。

以上、今朝の日経新聞の記事で気になった数字。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

欧州難民、受難続く [ニュース]

アフリカや中東から欧州に向かう難民や移民の受難が続いている。
国際移住機関(IOM)によると、2月下旬までの地中海経由の到着は前年同期に比べ
8割強減った一方で、死者数は366人に達し1割強しか減っていない。

ドイツなど欧州主要国は受け入れ制限に転じ、行き場を失った難民らが各地で滞留する事態も
起きている。


何とも痛ましい話だ。欧州の「難民危機」は2015年、トルコから対岸のギリシャの離島に
渡るシリア難民らが急増したことで顕在化した。
陸路でバルカン半島を北上、経済的に豊かなドイツなど北部欧州に殺到した。
極右政党の台頭の一因となるなど、危機への対応は重要な政治課題となった。

世界全体でとらえるべき問題だろう。日本に何かできないのだろうか。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エーザイ、認知症薬に1200億円投資 [ニュース]

これは超高齢化社会にあって、インパクトのあるニュース。

エーザイは認知症の治療薬創出に2020年代までに1200億円を投じる。
18年にも開発する候補薬3本が後期の開発段階に入るため、業界平均の2倍以上の
開発費を集中投資する。
認知症薬は国内で11年から新薬が出ていない。在来薬にない新たな機能を持つ薬を
創り、ピーク時で年3200億円強を売り上げた初の認知症薬「アリセプト」の再来をめざす。


知症患者は世界で増える。国際アルツハイマー病協会の調査によると、15年に4680万人だった
認知症患者は30年までに7470万人、50年には1億3150万人になる見通しだ。

エーザイでは20年以降に競合も含めた新薬の市場規模は1兆円規模になる可能性が
あるとみる。新薬は進行抑制にとどまる在来薬と比べて治療そのものを変える可能性が
高いためだ。

エーザイの動向を見守りたい。
 新薬は原因となる神経細胞を弱らせる毒性のたんぱく質を取り除き、認知機能の改善や治癒まで射程に収める

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「スマホ老眼」急増中 [ニュース]

まだ30代前半なのに、目のピントが合わない“老眼”に――。スマートフォンの普及に伴い、
そんな“スマホ老眼”に悩む人が急増中だ。

スマホ老眼とは、スマートフォンやパソコンの画面を長時間見続けるなど目を酷使することで、
一時的に老眼のように目のピント調節機能が衰える症状。
一般的な老眼が40代後半以降に多いのに対し、スマホ老眼はスマートフォン利用率の高い
20~40代に多く、10代にも増えているという。

この現象意外とは感じない。何せ電車の中で食い入るようにスマホを見る人の多さが
当たり前のようになっている。「小さい画面をずっと凝視して目が大丈夫なのか?」
素朴な疑問が以前から有った。

昔はテレビの見過ぎは目を悪くすると言われた。テレビの大画面でさえ視力を危うくする。
ましてやスマホは・・・。

眼をもっと大切にしてあげるべきではないか。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スマホ週末起業 [ニュース]

3月4日日経新聞夕刊で目を引いた記事。


大企業の間で副業解禁の動きが広がる中、IT(情報技術)を活用して手軽に
「週末起業」する人が増えている。数十分で通販サイトを立ち上げてアクセサリーを
売ったり、本業での経験を生かして企業に1時間からアドバイスしたりと、ITの
専門知識がない人も気軽に始められるサービスが人気だ。
スマートフォン(スマホ)片手に誰もが二足のわらじを履ける時代がそこまで来た。

クラウドソーシング大手のランサーズ(東京・渋谷)によると、休日や終業後に
副業をする人は2016年時点で約400万人に上る。以前は小遣い稼ぎというとブログで
広告収入を得るといったものだった。ITの進化で個人間取引が容易になったことが、
知識や経験、特技などを売買する起業を後押しする。

大前研一氏がスマホの普及がベンチャーの勢いを加速させると著者で語っていたが、
正に現実の流れとなっている。個人的にも何かできないか考えてトライしてみたい。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヤマトは企業体質を改善できるか。 [ニュース]

宅配便最大手ヤマトホールディングス(HD)が、約7万6千人の社員を対象に未払いの
残業代の有無を調べ、支給すべき未払い分をすべて支払う方針を固めた。

必要な原資は数百億円規模にのぼる可能性がある。サービス残業が広がる宅配現場の改善に
向け、まずは未払い分の精算をしたうえで、労使が協力してドライバーの労働環境の正常化を
進める。

サービスの縮小検討といい、ヤマトが顧客へのイメージ低下よりも、自社の従業員の働く
環境を見直したことは良いことだと私は考える。

一時的に企業の売上や利益にはマイナスに働くかもしれないが、長い目で見ると企業体質
改善の効果を着実にあげていくとみる。

「今までこうしてきたから」そんな理由で変化していく時代という環境を無視して
現実を軽視する企業よりも現実を見据えて戦略を立て実行していくヤマトの姿勢を
私は評価できると考える。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

40代以上ばかりの社会 [ニュース]

高齢化というと、年をとったオジイサン、オバアサンが増える世の中を想像しがちだか、
実は急速にすすんでいるのは「社会全体の大人化」。
わずか3年後には「40代以上が大人の8割」という「想定外」の世の中が来てしまう。

ここ10年近く、従来子供向けやファミリー向けだった商品やサービスに大人向けが増え、
消費の面でも「大人化」が進んでいる。例えば「大人のきのこの山」や「キットカット
ミニオトナの甘さ」そして「大人のキリンレモン」など。

案外面白い社会かもしれない。それが個人的な感想。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

外食売上高、1月2.4%増 [ニュース]

日本フードサービス協会が27日発表した1月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比
2.4%増だった。

増収は5カ月連続。1月は雪の影響で客足が減少した地域もあったが、年始の営業が
好調だったため、増収を維持できた。客数は2.1%増、客単価はほぼ横ばいで0.2%増だった。

特に好調だったのはファストフードで4.2%増えた。業績回復が続いている日本マクドナルドが
けん引したようだ。マクドナルドはフライドポテトが無い代わりに値段をワンコイン以下に
するなど工夫を感じていたが、効果がでているようだ。

ファミリーレストランも期間限定メニューの販売が堅調で0.8%増だった模様。
各社とも色々な創意工夫が実を結んでいるのだろうか。悪くないことだ。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「日本の生産性、20位に低迷」に思う。 [ニュース]

【日本の生産性(一人当たりGDP)はOECD35加盟国中20位】

生産性を示す1人あたり名目国内総生産(GDP)をみると、日本は2015年に3万4522ドル。
経済協力開発機構(OECD)加盟の35カ国中、20位だった。
2000年の2位から順位を下げ続けている。

ちなみに1位はアイルランド】


アイルランドが1位なのは、1980年代後半に農業が中心だった経済から金融・ITを
中心とする経済に切り替えて、人口に大きな変動が無いながらGDPが大きく伸びているから。

見方を変えれば日本もやり方次第では簡単に順位を上げることも可能に思えるが・・・。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鬱病の患者10年で18%増 3.2億人 [ニュース]

WHO15年推計。改めてその多さに驚く。
世界全体で、生きていくことがそれだけ厳しい世の中になっているということか。

全人口の約4%に当たり、05年から約18%増加した。

世界的に一般的な精神疾患になりつつあり、若年層の自殺増にもつながっているとして、
早急な対策が必要だと指摘した。

地域別ではインド、中国を抱えるアジア・太平洋地域で全体の約48%を占め、
日本は約506万人。厚生労働省によると、うつ病など気分障害で医療機関を受診
している人は約112万人(14年)だが、WHOの統計は専門家による推計値のため、
医師にうつ病と診断された人以外も含んでいる。

WHOの発表によると、うつ病は男性より女性に多くみられるほか、年齢別では
55~74歳の発症率が高い。15歳未満も発症している。

もっと、人が心身ともに健全な世界にしたいものだが、暗い話が多過ぎる。
負のスパイラルをどうにか抜け出すようにしたいものだ。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

AIは生活を楽しくする。高齢者にこそ利点。 [ニュース]

2月25日日経新聞夕刊の記事。
野口悠紀雄さんのインタビュー。

ニュートンはリンゴがなぜ落ちるのか疑問を抱きました。しかし、AIはニュートンと
同じような疑問を抱くことができるでしょうか。AIにあらゆる法則を学習させ、
それと矛盾する現象を指摘させることは可能でしょう。しかし、疑問を抱き、問いを発する
能力は、いまのところ持ち合わせていない」

野口さんはAIにはコンピュータに任せるべきところは任せ、人間はより人間的な
知的活動に集中せよと言う。

「AIが発達しても、人間が知的活動のすべてをAIに任せることにはならないでしょう。
消費財としての知識の価値は、AIがいかに進歩したところで、減るわけではありません」

野口さんの意見を読んでいると、AIについて前向きに解釈出来る。是非、その考えに
あやかりたいものだ。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヤマトのサービス制限は労働集約型サービス業の限界か? [ニュース]

ヤマトがサービス制限を検討しているニュースは少なからず衝撃を受けた。
それだけ労働集約型サービス業は、少子高齢化社会にあって限界を迎えつつ
あることということか。

その辺にAIや人口ロボットを投入出来れば少しは違うのだろうが。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ソフトバンク個人向け社債4000億 [ニュース]

満期は7年。金利は1.75%~2.35%。
利回りはいいのだろうか?悪いのだろうか?

ソフトバンクが7年以内で倒産するとは考えにくい。
それで7年利回り2%前後。

全財産をつぎ込むようなマネはお勧め出来ないが、手元余剰資金を運用するのならば、
十分に有りかなと個人的には思う。
何せマイナス金利の時代。10年国債でも利回りは1%に満たないのだから。

判断はあくまでも皆さんの自己責任で。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

プレミアムフライデー [ニュース]

我が職場では多分関係無し。

金曜日に早く帰れば、月曜日にしわ寄せが・・・。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

運転免許返納の高齢者への措置 [ニュース]

東京都国分寺市は2017年度、自動車の運転免許証を自主返納した65歳以上の高齢者に
同市のコミュニティーバスの無料パスを支給する。高齢者ドライバーの交通事故が
増える中、返納後の移動手段を確保するのが目的。

これは良いことだと思う。ただ単に高齢者から免許証を奪うのでは残酷である。
自分が住んだことのある街が、このような取組をすることに密かに喜んでいる。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フリーランスの働き方調査 労働、週平均32時間 年収最多は300万円台 [ニュース]

フリーのシステムエンジニアやクリエーターなどをしている人の週平均労働時間は
32.4時間で、年収は300万円台が最も多い。

経産省は働き方改革で柔軟な雇用形態を選びやすくするため、社会保障や仕事の
受注方法などの見直しなどが必要としている。

平均の労働時間は就業者全体の平均(38.9時間)より少なかった。
収入面は世帯の主な生計手段となっている人では300万円台が約19%で最も多かった。
200万円台が約15%と次いで多かった。
技能を生かして高所得といく人は少数なのだろう・

仕事の受注方法では課題が浮き彫りとなった。受注方法を聞いたところ、契約書か
メールが約50%で最も多かった。
「契約を結ばなかった」という回答も約20%あった。業務委託で契約書を交付しないと
下請法違反になるうえ、買いたたきなども起きやすくなるため、取引環境の改善が
急務となっている。

果たして現在の政権がどこまで問題解決に当たれるか?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トランプ早くも馬脚を露わすか。 [ニュース]

トランプのトヨタへの攻撃発言。
やはりなという気持ちがある。

露骨なまでの米国優先思想。
今の米国はそんな考えが支持されるのか。
何とも残念だ。

世界が確実に保護主義的な流れに進んでいる。
どこに漂流するのだろうか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

都知事選 [ニュース]

小池氏の当選。良いとも悪いとも思わない。
前回よりも投票率が上がった。
少しは都政への関心が高まったということか。
とは言え、60%に満たない数字。

投票率の低さは国民の、都民の意識の低さと考えてしまう私は、そこに注目する。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

弱者いじめを喜ぶ社会にするな! [ニュース]

今朝とても気分の悪い事件が起きてしまった。何よりも被害者が本当の弱者で、加害者が
その弱者を嫌う気持ちが起こした事件のようでそれが更に悲しい気持ちを募らせる。

弱者を労わるのではなく、それを毛嫌いして傷つけ喜ぶ。恥ずべき行為だ。犯人からは
どんな口実も聞きたくない。

弱者に冷たい現代。今回の事件はそんな世相も後押ししてしまったようで遺憾である。
改めて弱者に優しい社会にしたいと思う。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

九州よ無事であれ! [ニュース]

現段階では津波の心配はないようだが、九州で大きな地震。
震度最大7。
収まって欲しい。原発無事であれ。被害が最小限で済みますように。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ブログを作る(無料) powered by SSブログ